●購入店舗 広島駅弁当 待合2号売店
●商品名 もみじ弁当
●価格 1080円
●内容
ご飯、穴子寿司、出汁巻き卵、鶏の照り焼き、鰈の西京焼き、煮物(蒟蒻・里芋・椎茸・高野豆腐・たこ・筍・蕗・人参)、広島菜漬け
3日前に広島の駅弁を食べたばかりですが、再び食べる機会が訪れました。
(岡山でもよかったのですが、時間の都合により…)
スワローズのニット帽を被って売店へ行ったら、店員のオバチャンに「タナキクマル※弁当」をお薦めされましたが、押し切りました(笑)。
この弁当で広島らしさがあるのは、穴子寿司と広島菜でしょうか。
掛け紙やネーミングに、宮島らしいモミジを採用しているのも◎。
確かモミジって、広島県の花だか木だか…でしたよね?
見た目のボリュームはそれほどでもないのですが、わりとお腹いっぱいになりました。
ただ…、もう少し空いている列車内で食べたかった…(笑)。
岡山から相生の間で、必ず車内が空くと思ったのになぁ。